きもの阿波和にご来店いただきありがとうございます。 感染防止、抑制の為にマスクが欠かせない生活になりました。「春オシャレ」や「お肌対策」「快適さ」を兼ね備えた、 振袖、着物やお洋服にも良く似合う「着物からつくった洗えるマスク」が人気です。ぜひお試しください。
長襦袢といえば、最近の人がイメージするのは白か桜色のポリエステルのものじゃないでしょうか。昭和時代、ウールの長じゅばんのころは、さまざまにカラフルな柄が付けられているものも多かったのですが、現代ではあまり見なくなってしまいました。 けれど!きもの阿波和の最新長じゅばんは、一味……いいえ、一色も二色も違うのです♪ きもの阿波和で扱っている長じゅばんは、白を含めた7色もの種類があります。きもの姿で腕を上げた時、また風にそよいだ時に、ちらりと袖口から見えるのがカワイイ♪ さらに、透け感のあるレースきものや夏きものにあわせたら、今までとまったく違うきものの魅力が表現されるのです。 着物系YouTube人気No.1の着付け講師すなおさんとのコラボ色、すなおレッドでキリっと、または紺でクールに決めたり、イベントに合わせて考えたり。新しいコーディネートを考えるのも楽しいですね。 また、色の濃いものなら、下着が透けないため、肌襦袢がなくても着られるので、夏の時期は大助かり。 この長じゅばんの生地は、なんと東レフィールドセンサーで作られています。これは、スポーツマンに好まれる、汗をかいてもすぐに乾いてくれる性質のストレッチ生地。 トレーニングTシャツによく使われている、肌触りのいい素材の上、身体の動きに合わせて伸び縮みしてくれるので、着てから脱ぐまで快適に過ごせます。 暑い時期に、さらっさらの肌触りがとても気持ちいいんですよ。乾きやすいシャツ生地ということは、お洗濯も気軽にできちゃいますね。 長じゅばんには、お届け時にすでに共布の半襟がついています。暑い季節なら、このままお使いいただいてOK! 立体裁断で仕立ててあるので、襟や胸元がすかすかせず、衣紋がきれいに整います。もちろん、きものに合わせて、お好きな半襟に付け替えることも可能。 衿の後ろには共布の衣紋抜きもついているので、着崩れを直しやすいのもポイント。腰ひもまでセットになっています。 サイズは、身丈127〜136cmまでの4サイズ。MサイズとLサイズには、基本サイズの他に裄丈長めサイズもあるので、併せて6つものサイズから体に合ったものを選べます! 生地工学の先端を詰め込んだ、今どきの機能的長じゅばんで、快適着物ライフを楽しんでくださいね♪